Aiでなければ分からない死因があります
症例:空気
要点整理
- 刺殺
- ベットで血だらけになって死亡しているところを発見される。
Ai読影
- 左胸部を刃物で刺された、体表の傷は精査すると確認できるが、CTでは肋骨腹側のfree airおよび気胸、縦隔の右側偏位が認められ、刺入部の推定および緊張性気胸による死亡が疑われる。
- CTを撮影しなければ、胸腔開検時のアーチファクトとしての気胸と間違えた可能性がある。
要点整理
- Duchenne型筋ジストロフィー
- 肺炎疑い
- 痰の増加、呼吸機能の悪化があり、入院。
- 急激な酸素化の低下、喀痰を気管支鏡的に除去。
- 痰貯留が継続するため、気管内挿管、人工呼吸器管理となる。
- 気管切開
- 死亡一時間半前頃、換気量低下のアラームで看護師が訪室した際、母親が気管カニューレが抜けかかっていることを指摘。当直医到着時には心肺停止状態。
- Ai撮像。
Ai読影
- 皮下気腫は筋間に存在するようで、左右のコンパートメントに分かれている。
緊張性筋間気腫
通常の皮下気腫は、皮下脂肪内に広がることが多いのですが、この症例の場合は、両側胸部の筋の間に入り込んでいます。筋間であるため、左右別のコンパートメントが形成されています。これは、原病による筋萎縮があるためと考えられます。
このことにより、筋膜と筋膜の間に、気腫が入り込んで、エアートラッピングのような状態になっており、両胸が前方に膨らんでいます。
今回のCT撮影は死後2日以上経過してからの撮影ですが、病院内での死亡であり、ご遺体は低温状態で保存していると考えられ、腐敗ガスはそれほど広がっていないと考えます(肝内ガスの状態などから推測です)。
腹側を中心とした広範囲の気腫は、死後変化より、生前に起こった変化と考えられ、この気腫により、大胸筋を弧状に押し上げてられています。
また、筋間に閉じ込められた空気により、胸郭の運動が制限された可能性があります。このことにより、肺が圧迫され、換気が十分に出来なかった可能性があるのではないでしょうか。
→解剖したら分らない
解剖で全てが判明するわけではありません
- 緊張性気胸などの空気関連は解剖時に所見が消失する。
- 解剖学的構造を理解しないと何が起こっているのか分からない。