医療機関の方へ


Ai読影サービスのお知らせ

この度、私山本(平成4年千葉大学医学部卒業)を中心として、Ai(オートプシー・イメージング)の読影業務を中心として行う、第三者組織、一般財団法人Ai情報センターを設立いたしました。

昨今の医療不信や、死因究明制度の不備などを補うことを目的としてAiが社会的にも認知されつつあります。現に、千葉大学や群馬大学などでAiセンターが設立され、また各大学にもAi専用のCT装置が導入されつつあります。

しかし、実際に運用する段階になると「撮影はするが、読影の責任まで負うことができない」「遺族としては公平中立的な第三者の意見が聞きたい」などという要望があがってきております。

これらに対応すべく、死後CTなどに詳しい、放射線科専門医を中心とした遠隔読影サービスを開始いたしました。

「Aiは検査の実施だけでなく、きちんとした読影が行われて初めて完結」します。

ぜひこの遠隔読影サービスを活用頂きたいとご提案申し上げる次第でございます。

申し込み方法

ユーザー登録

読影を希望する場合は、事前のユーザー登録が必要となります。

こちらからユーザー登録をお願い致します。

読影依頼

  1. ユーザー登録がお済みでない場合、ユーザー登録を行います。
  2. DICOM画像をCDやDVDなどのメディアに記録します。
    単純写真も含めて生前のデータを併せてご提供ください。
  3. 患者情報を所定の用紙に記入します。(書式は当HP上でダウンロードできますが、他の書式でも結構です)
  4. 『メディア、検査承諾書(1通)、診療情報提供書』を財団事務局宛てに郵送します。
  5. 財団事務局より到着確認メールが届きます。
  6. 財団事務局より、読影後、読影結果のPDFファイルと請求書をご登録頂いたメールアドレス宛に送信します。
  7. お支払いは請求書の内容をご確認の上、所定の口座へ銀行振り込みでお願い致します。

各種書類 ダウンロード

各書類のダウンロードはこちらからお願い致します。

郵送先

〒162-0851 東京都新宿区弁天町75 パビヨンベールy103号
一般財団法人Ai情報センター事務局

承諾書及び診療情報提供書の送付先

郵送時に同封頂くか、下記アドレス宛てにメールで送信してください。
info@autopsyimaging.com

読影結果返送までの目安期間

到着確認メールを送信してから約3営業日を基本としておりますが、急を要する場合は別途ご相談ください。また医療関連死などが疑われる場合は、1~2週間かかります。

お問い合わせ

その他、お問い合わせなどは、こちらからお願い致します。


≪ Ai受付の流れ